人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tempeh Production Control

今週はテンペWeek!
火曜夜、木曜朝、土曜朝、土曜夕方のクラスに合わせて、
テンペを仕込む。

テンペは冷蔵庫で1週間くらいはもつ、といわれたけれど、
なるべく新しいものをクラスの実習では使いたいので、
クラスの時間のタイミングに合わせて、数時間前くらいに
発酵が終了するように、大豆を水につけ、ゆで、発酵させる。
浸水時間、発酵時間を計算しつつ、気温を気にしつつ、
万一発酵が失敗したときにそなえて予備の分もあわせて、
スケジュールをにらみながら、ほぼ毎日テンペを仕込む。

こういう作業は意外と苦にならない、というか、
デ・ジャ・ブ的な懐かしさがあるなあ、と思ったら、
そういえば、私の最初の仕事が、扱うモノは全然違うけど
これに似た作業だったのでした。

新卒で最初に就職した会社が、今は携帯電話で有名な
アメリカのメーカー、M社。通信機と半導体を作っていて、当時は
半導体が主力製品だった(日本では)。
私はProduction control という部署に配属され、
半導体の製造のスケジュール管理をやっていた。
M社では、半導体のプリント基板を日本で作り、それを
マレーシアに送って組み立て、さらに香港に送ってテストし、
再び日本に送って、最終テストをして、日本のお客さんに
出荷するというシステムをとっていた。
私の仕事は、営業から送られてくる半導体の納入スケジュールと
納品数をにらみながら、材料をどれくらいの量、どういうタイミングで
工場のラインに投入するかをきめ、毎日、イントラネットで工場に
指示出しすること。
納期どおりに製品が工場から出荷できないと営業の人たちに
怒られ(当たり前ですね)、また在庫がたくさん出来すぎ
ても、上司にヒンシュクを買った。

この仕事に私は妙にハマった。 「天職かも」と本気で思ったくらい。
(結局わずか2年足らずでその会社は辞めて、流浪の旅に出たのだが) 
そして、その後、日常生活においても、
「量とスケジュールをにらみながら、何かをする」という
作業が妙に好きになった。
たとえば大地宅配で何かを注文するとき。
4週間に1度しか買えない商品を、切らさずに、しかも
在庫過剰にならずに、じょうずに注文することができた
ときなど、もう大得意。 (究極の自己満足)

今回も、テンペクラスのスケジュール表を壁にはり、
大豆浸水。。。。ゆで。。。。。発酵開始。。。。量はどのくらい
必要。。。。予備プランは。。。。 などとチェックしながら
楽しく作業。 

三つ子の魂百まで?

ところで、我が家の空気中には、今やオソロシイ数のテンペ菌が
棲息しているものと思われます。
こんなときにサワードゥブレッドなんて、怖くて仕込めない。
今週日曜には、誘っていただいて味噌作り教室にいくのだが、
行く前に徹底的に全身を洗浄して行かなくては~!
(味噌樽を半年後に開けたら、樽いっぱいのテンペが。。。? 怖)
by mitlan | 2005-05-20 00:14

あちこち旅をしながら、働き、考え、遊ぶ日々を綴ります。料理教室(鎌倉 Whole Foods Studio、熊本 Native Foods)、講演のお知らせもこちらに載せています。

by tomoko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31