2013年 09月 30日
10月1日(火)11時〜「発酵食品のかんたんレシピアンコールクラス」開催します!
Whole Foods Studio
現在募集中のクラスは こちら を
ご覧下さい
facebookページもよろしくお願いします♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
明日(10/1火曜日) 11時〜13時半、Whole Foods Studio鎌倉で、
「発酵食品のかんたんレシピ」アンコールクラス開催します!
お味噌、甘酒、塩麹、酒粕・・・
気になってはいるものの、買ってはみたものの、
いまひとつバリエーションが増えない発酵食品レシピ・・・
そんな悩みに応えて、かんたんで目からウロコの美味しい
味噌、塩麹、甘酒、酒粕のレシピをご紹介します!
実習するもの以外にも、使い方のヒントをたくさん学べます。
美味しい日本の伝統発酵食品、ささっと使いこなせるようになりましょう!
(担当:遠藤和恵)
☆予定しているメニュー:(仕入れの都合により変更になる可能性もあります)
○豆と雑穀と根菜のシチュー(白味噌&豆味噌)
○まるで炒り卵・・・・!スクランブル豆腐(塩麹)
○切り干し大根と青菜の甘酒ドレッシング和え(麦味噌&甘酒)
○酒粕チーズ(風味)クラッカー(酒粕)
○しっとり蒸しカステラ(甘酒)
☆参加費は4,000円です。(材料費、お食事などすべて込み)
☆お問い合わせ、お申し込み:wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jp
皆様のお申し込みをお待ちしております・・・!

2013年 09月 28日
林彩子さんの器で初秋の料理を楽しむ会
昨日・今日と鎌倉教室で、
「林彩子さんの器で初秋の料理を楽しむ会」
を開催しました!
(彩子さんのサイト:http://athome-works.com/)
鎌倉、横浜、東京、千葉と、
近くから・また遠くから参加して下さった皆様、
どうもありがとうございました。
皆さんとの楽しい会話と素敵な器で、
お料理が何倍も美味しく感じられました・・・・♪
じぶんの好きな器で食事をするって、
ほんとうに嬉しいですね・・・・!
○栗ときのこのご飯
○紫芋のポタージュ
○豆腐のカネロニ風焼き春巻き キャロットハーブソース添え
○クスクスと鎌倉野菜のマリネ
○ひよこ豆とガーリックオイルのフムス 天然酵母パン添え
○日替わりスィーツ
・昨日:ちいさなパンケーキと自家製ジャム、米粉のプディング
・今日:ドライいちじくのコンポート、米粉のパウンドケーキ



2013年 09月 28日
Native Foodsコース鎌倉 スタートしました!
Whole Foods Studio用賀・鎌倉
現在募集中のクラス一覧はこちらをご覧下さい
http://wholefoods.exblog.jp/20820012/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
天野です♪
9月26日(木)鎌倉教室で、Native Foodsクラススタートしました!
「雑穀」「豆」「海草」「乾物」といった素材を、
基本からクリエイティブな調理法までしっかりマスターするクラスです。(担当:天野朋子)
第一回目(9/26)は「雑穀」の日。
・そば粒&タカキビとキャベツのエスニック風ピラフ
・もちきびと大根の炊き合わせ
・アマランサスと人参の春巻き
・キヌアとさつまいものバルサミコ風味
どれもとても美味しく出来て、楽しいクラスとなりました!
次回は「豆」の回、10月3日木曜日の11時からです。
初めての方も大歓迎!
お申し込み・お問い合わせは wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jp
まで、どうぞお気軽にご連絡下さい。

2013年 09月 17日
TAO塾熊本 10月講座のご案内です!
Whole Foods Studio用賀・鎌倉
現在募集中のクラス一覧はこちらをご覧下さい
http://wholefoods.exblog.jp/20820012/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
10月13日(日曜日)14時~16時
Native Foods熊本(熊本市中央区大江)にて
阿蘇TAO塾波多野さんによる「TAO塾熊本」開催します!
今回のテーマは、「やまと言葉とマクロビオティック」。
古事記や老子から読み解く男女の陰陽論など、
まさにこのコースの醍醐味が凝縮された回になること間違いなしです。
波多野さんのお話をまだ聞いたことのない方も、ぜひぜひ、この機会に
魅惑の波多野さんワールドを体験しにいらしてください。
・エコでエゴでエロなタオイズム
・老子・古事記を陰陽でひも解く
・大和言葉と男女論
。。。。などなど!
皆様のお越しをお待ちしております・・・・!
☆受講料:
1講座 3,500円
(お茶、Native Foods特製ナチュラル・スィーツ、
マクロビオティックマガジンのバックナンバーお土産付き!)
☆お申込み、お問い合わせは、nativefoodschool@yahoo.co.jp
までメールにてお願いいたします♪(担当:天野)

2013年 09月 04日
体験クラスの日程を追加しました♪
下記の日程にて、体験クラスと無料説明会を開催いたします♪
体験クラスは、マクロビオティックについての基本的なお話、
玄米の炊き方、お味噌汁の作り方、簡単な野菜料理、デザートなどの
デモンストレーションと実習を行う、気軽に体験して頂ける
one day レッスンです。
無料説明会は、お茶とナチュラルスィーツを楽しんで頂きながら、
コースやカリキュラムのご説明をさせていただき、
質問にお答えするセッションです。
どうぞお気軽にご参加下さい!
○体験クラス日程:(参加費:3,000円)※今後日程が増える可能性もあります
用賀:9月23日(月・祝)11時〜13時半、9月29日(日)11時〜13時半、
10月13日(日)11時〜13時半、10月23日(水)11時〜13時半
鎌倉:9月4日(水)11時〜13時半、9月8日(日)11時〜13時半、
9月16日(月・祝)11時〜13時半、10月6日(日)11時〜13時半、
10月16日(水)11時〜13時半
○無料説明会日程: 所要時間約45分 ※今後日程が増える可能性もあります
用賀:10月23日(水)14時半〜 10月5日(土)17時〜
鎌倉:9/16(月・祝)14時半〜、9/26(木)14時半〜
○お申し込み方法
ご希望のクラス・説明会の日程、お名前、一番連絡のとりやすい電話番号と
メールアドレスをお書き添えの上、wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jpまで
メールにてお申し込み下さい。
折り返し4日以内に、詳細のご連絡メールを送付させていただきます。
(5日以上たってもこちらからご連絡がない場合には
畏れ入りますがご一報下さい)
皆様と用賀・鎌倉にてお会い出来ますことを
楽しみにしております・・・・!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
現在、募集中のクラス一覧、はこちらをご覧下さい↓
http://wholefoods.exblog.jp/20686053/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2013年 09月 01日
林彩子(器)x 天野朋子(料理)in 鎌倉!
9月27日(金)12時〜14時、9月28日(土)12時〜14時、
鎌倉 長谷にて開催します。
鎌倉在住の新進気鋭の若き陶芸家 林彩子さんに特別に焼いてもらった器で、
鎌倉野菜たっぷりの初秋のお料理(料理担当:天野朋子)を
味わって頂く企画です。
昨春、熊本で行い、たくさんの方に来て頂きました。
普段はなかなか手に入らない、彩子さんの器の展示販売もあります。
お友達、ご家族お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
会場は、JR鎌倉駅から徒歩15分(バス5分・徒歩3分)の
静かな谷戸に佇む、長谷の古い一軒家です。
(お申し込み下さった方に、詳細のご案内を送付させて頂きます)
☆予定しているお料理内容(仕入れの都合により変更になる可能性もあります)
・茸たっぷりのエスニック炊き込みご飯
・スィート・ポテト・ポタージュ
・豆腐のカネロニ風焼き春巻き キャロットハーブソース添え
・クスクスとナッツ入り 鎌倉野菜のマリネサラダ
・ひよこ豆とガーリックオイルのペースト 天然酵母パン添え
・お楽しみデザート
参加費は3,000円です(お土産付き)
○お申し込み方法
ご希望の日程、お名前、一番連絡のとりやすい電話番号とメールアドレスを
お書き添えの上、wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jpまでメールにてお申し込み下さい。
皆様とお会い出来るのを彩子さん共々、楽しみにしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
現在、募集中のクラス一覧、はこちらをご覧下さい↓
http://wholefoods.exblog.jp/20686053/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




2013年 09月 01日
Whole Foods Studio 現在募集中のクラスです
Whole Foods Studio用賀・鎌倉
現在募集中のクラス一覧はこちらをご覧下さい
http://wholefoods.exblog.jp/20820012/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○ ベーシック・プログラム16期
今年で9年目・16期を迎えるベーシック・プログラム。
「本当に美味しくて、実用的な」マクロビオティックを学べます。
講師は全員Kushi Institute International / Japan公認のインストラクターです。
http://wholefoods.exblog.jp/20573808/
○ 10月・11月の無料説明会&体験クラス
是非お気軽にお越し下さい!
少人数で何でも質問出来る楽しいクラスです。
http://wholefoods.exblog.jp/20819971/
○ 10月・11月の用賀・鎌倉単発クラス
気軽に参加して頂けるone-day クラスです。
秋野菜の味覚を味わえるクラス(鎌倉)、味噌作りクラス(用賀・鎌倉)、
調理実習なしで、「食べるだけ」の日本酒&鍋のご褒美クラス(用賀)など、
この秋も魅力的なクラスがたくさん・・・・!
http://wholefoods.exblog.jp/20819964/
○ Native Foodsクラス@鎌倉:
雑穀、豆、乾物、海草といった日本のNative Foodsを使いこなせるように
なりましょう!初心者大歓迎です。
第一期: 好評開催中です!
http://wholefoods.exblog.jp/20573907/
第二期: 11月から第二期、新メニューでスタートです!
http://wholefoods.exblog.jp/20820000/
○ TAO塾代表 波多野さんによる、強い生命力としなやかな思考力を養い、
あるがままの自分の素敵さに気づくことができる
「メンタルブロック解除」講座、開催!:10/21(月)19:00〜21:00
http://wholefoods.exblog.jp/20686021/
○ TAO塾代表 波多野さんによる東洋哲学とマクロビオティックの連続講座
「TAO塾東京」10月のテーマは「タオの原理とマクロビオティック」:
10/22(火)19:00〜21:00
http://wholefoods.exblog.jp/20686021/
○ 高木千枝さんによる「ナチュラル・スィーツ」講座
卵・乳製品・白砂糖を使わない、でも味にも見た目にも決して妥協しない、
ナチュラル・スィーツの名パティシエ、千枝さんによる大人気クラス!
まったくの初心者でも安心して参加できるSTARTERクラスと、
少し手の込んだおもてなしスィーツをしっかり学べるSTEP UPクラスの
2クラス開催です!
http://wholefoods.exblog.jp/20685293/
☆ すべてのコース、クラスについて、お問い合わせ、お申し込みは
wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jp まで
どうぞお気軽にご連絡下さい♪
皆様と用賀、鎌倉の教室でお目にかかれますことを楽しみにしております・・・!
2013年 09月 01日
TAO塾東京 10月講座のご案内です
とびきり面白い「東洋哲学」講座!)10月のご案内です。
阿蘇TAO塾 波多野毅さんによる「TAO塾東京」。
10月21日&22日に東京・用賀のWhole Foods Studioにて開催します!
これからの「困難な」時代を強く楽しく生き抜く知恵とヒントが一杯の内容。
深いテーマを巧みな話術でとてもわかりやすく、面白く語って頂ける講座です。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。。。!
■ 10月21日(月曜) 19:00 〜21:00
心の壁、固定観念をはずす”メンタルブロック解除ワーク”
【縄文人に学ぶ、『そのまま・あるがまま・ありのまま』の素的な生き方】
ポジティブ思考、アファーメーション、成功法則、
引き寄せの法則などの「罠」に気づき、
潜在意識にある心のブロック(○○するのが正しい、○○するべきだ、
○○してはいけない、○○するのは間違い・・・etc.)をはずすための、
【縄文エピキュリアン】ワーク!
縄文人は、バカボンのパパだった
縄文人は、スティーブ・ジョブズだった
縄文人は、ジョン・レノンだった
縄文人は、東京ぼん太だった・・・?
余計な観念(思い込み)を捨てて、ラクに生きられる人生のコツを
身につける、具体的なメソッドを学びます。
☆参加費:4,000円(Native Foodsの軽食付き)
■ 10月22日(火曜) 19:00 〜21:00 「タオの原理とマクロビオティック」
TAO塾東京の10月講座は、今までで最も盛り上がることが予想される
エキサイティングなテーマ、「タオの原理とマクロビオティック」、
まさにこのコースの醍醐味が凝縮された回になること間違いなしです。
波多野さんのお話をまだ聞いたことのない方も、ぜひぜひ、この機会に
魅惑の波多野さんワールドを体験しにいらしてください。
・エコでエゴでエロなタオイズム
・老子・古事記を陰陽でひも解く
・大和言葉と男女論
☆参加費:4,000円(Native Foodsの軽食付き)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Whole Foods Studio用賀・鎌倉
現在募集中のクラス一覧はこちらをご覧下さい
http://wholefoods.exblog.jp/20820012/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2013年 09月 01日
9月・10月の体験クラス、無料説明会のご案内です
下記の日程にて、体験クラスと無料説明会を開催いたします♪
体験クラスは、マクロビオティックについての基本的なお話、
玄米の炊き方、お味噌汁の作り方、簡単な野菜料理、デザートなどの
デモンストレーションと実習を行う、気軽に体験して頂ける
one day レッスンです。
無料説明会は、お茶とナチュラルスィーツを楽しんで頂きながら、
コースやカリキュラムのご説明をさせていただき、
質問にお答えするセッションです。
どうぞお気軽にご参加下さい!
○体験クラス日程:(参加費:3,000円)※今後日程が増える可能性もあります
用賀:9月23日(月)11時〜13時半、9月29日(日)11時〜13時半
鎌倉:9月4日(水)11時〜13時半、9月8日(日)11時〜13時半、
9月16日(月・祝)11時〜13時半
○無料説明会日程: 所要時間約45分 ※今後日程が増える可能性もあります
用賀:10月23日(水)14時半〜 10月5日(土)17時〜
鎌倉:9/16(月・祝)14時半〜、9/26(木)14時半〜
○お申し込み方法
ご希望のクラス・説明会の日程、お名前、一番連絡のとりやすい電話番号と
メールアドレスをお書き添えの上、wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jpまで
メールにてお申し込み下さい。
折り返し4日以内に、詳細のご連絡メールを送付させていただきます。
(5日以上たってもこちらからご連絡がない場合には
畏れ入りますがご一報下さい)
皆様と用賀・鎌倉にてお会い出来ますことを
楽しみにしております・・・・!
2013年 09月 01日
9月・10月の単発クラスのお知らせです
今回は鎌倉でのクラスもたくさん開催します。
ぜひ、いらしてくださいね。
■ 恒例の Friday NIght, 「ご褒美マクロビオティック」クラス
9月27日(金)夜19時〜21時半 【用賀教室】
調理実習はなく、ワインを楽しみながら「食べるだけ」のクラス!
もちろんレシピも差し上げますし、作り方のコツもしっかり伝授いたします。
今回のテーマは「スパニッシュ!!
具沢山のベジ・パエリャ、ピンチョス(スペイン風おつまみ)各種など、
デザートにはクレマ・カタラーナ(スペイン風クリーム・ブリュレ)も!
ワイン一杯つきです♪
☆受講料は、4,000円です。
■ 林彩子 x 天野朋子 「林彩子さんの器で初秋のお料理を楽しむ会:
9月27日(金)12時〜、9月28日(土)12時〜2時 鎌倉にて開催します。
鎌倉在住の新進気鋭の若き陶芸家 林彩子さんに特別に焼いてもらった器で、
鎌倉野菜たっぷりの初秋のお料理(料理担当:天野朋子)を
味わって頂く企画です。
昨春、熊本で行い、たくさんの方に来て頂きました。
普段はなかなか手に入らない、彩子さんの器の展示販売もあります。
お友達、ご家族お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
☆予定しているメニュー(仕入れの都合により変更になる可能性もあります)
・茸たっぷりのエスニック炊き込みご飯
・スィート・ポテト・ポタージュ
・豆腐のカネロニ風焼き春巻き キャロットハーブソース添え
・クスクスとナッツ入り 鎌倉野菜のマリネサラダ
・ひよこ豆とガーリックオイルのペースト 天然酵母パン添え
・お楽しみデザート
☆参加費は3,000円です(お土産付き)
■ かんたん発酵食品クラス、鎌倉アンコール開講します!
10月1日(火)11時〜13時半 【鎌倉教室】
味噌、甘酒、塩麹、酒粕・・・
気になってはいるものの、買ってはみたものの、
いまひとつバリエーションが増えない発酵食品レシピ・・・
そんな悩みに応えて、かんたんで目からウロコの美味しい
味噌、塩麹、甘酒、酒粕のレシピをご紹介します!
実習するもの以外にも、使い方のヒントをたくさん学べます。
美味しい日本の伝統発酵食品、ささっと使いこなせるようになりましょう!
☆予定しているメニュー:(仕入れの都合により変更になる可能性もあります)
○豆と雑穀と根菜のシチュー(白味噌&豆味噌)
○まるで炒り卵・・・・!スクランブル豆腐(塩麹)
○切り干し大根と青菜の甘酒ドレッシング和え(麦味噌&甘酒)
○酒粕チーズ(風味)クラッカー(酒粕)
○しっとり蒸しカステラ(甘酒)
☆参加費は4,000円です。
■ 秋の鎌倉野菜ごはんクラス 10月19日(土)開講します!
10月19日(土)11時〜13時半 【鎌倉教室】
秋はお料理が楽しくなる季節・・・・!
鎌倉の古民家で、鎌倉野菜をふんだんに使った美味しいお料理を
作りましょう!
☆予定しているメニュー:(仕入れの都合により変更になる可能性もあります)
○甘栗玄米ごはん
○秋野菜の具沢山スープ
○いろいろキノコのハンバーグ
○かぼちゃのそばの実あんかけ
○ひじきサラダ
○簡単大学芋
☆ 参加費は4,000円です。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
<お申し込み方法>
ご希望のクラス名と日程、お名前、一番連絡のとりやすい電話番号と
メールアドレスをお書き添えの上、
wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jpまでメールにてお申し込み下さい。
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております・・・!