2016年 08月 08日
2016年9月スタートBasicクラス、横浜上永谷校募集です!
~第5期募集開始!!>
Basicクラスは全12回で、
マクロビオティックの基本をしっかりと学んでいただく、
「マクロビオティックを初歩から学びたい」
という方にピッタリのクラスです。
講義・調理実習が充実しています♪

「難しそう」「味気ないのでは?」
そんなマクロビオティックのイメージを一掃する、
作りやすい・実用的・とってもおいしいマクロビオティックの
お料理を初歩から学べます。
12回を終えられて、いつもいただく感想で
「簡単で、すぐに家でもできた!!」
実生活にも取り入れてくださった方がたくさんです!
Whole Foods Studioのカリキュラムならではの、
フェアトレードや環境についての学びの時もあります!
この回は、Whole Foods Studio主催の
天野朋子先生による特別クラスになります!!
「免疫力」「不要なものを排出する力」を養って、
カラダもココロも元気に!!
「12回の学びよりさらに学びたい!」「学んだことをお伝えしたい!」
という方は
年明け開講予定の「インストラクター養成クラス」も♪
(現在カリキュラム作成中)
お子様とご一緒に受講できます♪(保護者様の目の届く範囲で)
<Basic月曜4か月クラス>
①9/4(日)フェアトレードの回②9/12③9/26④10/17⑤10/24
⑥11/7⑦11/14⑧11/21⑨11/28⑩12/5⑪12/12⑫12/19
初回のみ、
合同フェアトレード・オーガニック勉強会:9/4(日)となっております。
9/4(日)担当:天野朋子先生
※フェアトレード・オーガニック勉強会は、
WFS主宰の天野朋子先生による特別レクチャーになります。
(振替は個人対応になります。
食材準備の関係でその都度+500円頂戴いたします)
クラス時間:(原則)11:00~13:30ごろまで
開催場所:横浜市営地下鉄上永谷駅より徒歩約7~8分。
遠藤自宅
受講料:54000円(全12回レッスン料)
(お子様ご同伴でご試食希望の場合その都度+500円頂戴いたします)
クラス内容:
マクロビオティックの陰陽論、豆料理、海草料理、雑穀料理、
ナチュラルスイーツ、自然なお手当方法、
などなど盛りだくさんの全12回。
お申込みは コチラ まで
または横浜上永谷校
遠藤 kent_1102@nifty.comまでお問い合わせください。
2016年 03月 21日
横浜上永谷校陰陽五行クラス第2期募集!!
中級(陰陽五行)クラス開催!!
<天野朋子先生による陰陽五行クラス>横浜上永谷校第2期募集!!
陰陽五行は、「陰と陽」を、さらに詳しく見る方法で、
それぞれの季節(春、夏、土用、秋、冬)にふさわしい
食材の選び方や、それぞれの季節に弱りやすい臓器の
調子を整えるための料理法、調理法などを学びます。
とても実際的な知識が学べるクラスです。
クラスの前半は講義、後半は調理実習となります。
レシピの数はかなり多く、
初級コースや単発クラスでは1回に3~4品をつくりますが、
このコースでは、毎回、穀物料理、汁物、
野菜料理、海草料理、豆または豆製品料理、デザートと、
6品から8品を作ることになります。
このクラスを終了するとお料理の腕がぐっと上がる!と
参加された方の多くがおっしゃっています。
お子様とご一緒できる、貴重なクラスです♪
日程(全6回):①5/7②6/18③7/2④9/3⑤11/5⑥12/3
すべて土曜日で、11:00~14:00頃までの予定です。
受講料:30000円(全6回分)
(お子様ご試食ご希望の場合その都度+500円頂戴します)
担当講師:WFS主催天野朋子先生
鎌倉・東京・熊本などでレクチャーをされている、天野朋子先生による
少人数でのクラスです。お子様連れてのご参加可能ですので、お見逃しなく!
※マクロビオティックの基本を学ばれたことがある方は、
Whole Foods StudioのBasicクラス以外で学んだ方もご受講いただけます。
お申し込みは
kent_1102@nifty.com または
http://une-kitchen.jimdo.com/クラス詳細-日程/
une-kicthen(ウネキッチン)
Whole Foods Studio横浜上永谷校
ホームページ
2016年 03月 21日
横浜上永谷校Basicクラス募集です!!
Whole Foods Studio横浜上永谷校Basicクラス第4期募集!
Basicクラスは全12回で、マクロビオティックの基本をしっかりと学んでいただけます。
(講義・調理実習)
「難しそう」「味気ないのでは?」そんなマクロビオティックのイメージを一掃する、
作りやすい・実用的・とってもおいしいマクロビオティックのお料理を初歩から学べます。
12回を終えられて、いつもいただく感想で「簡単で、すぐに家でもできた!!」
「おいしいからまた作ってみました」など、実生活にも取り入れてくださった方がたくさんです!
Whole Foods Studioのカリキュラムならではの、フェアトレードや環境についての学びの時もあります!
この回は、マクロビオティック講師大御所的存在、天野朋子先生によるクラスになります!!
「免疫力」「不要なものを排出する力」を養って、カラダもココロも元気に!!
さらにマクロビオティックを追求したい!という方は陰陽五行(中級)クラスも♪
お子様とご一緒に受講できます♪(保護者様の目の届く範囲で)
<Basic木曜クラス>
①5/19②6/2③6/16④6/30⑤7/14⑥7/28
⑦9/8⑧9/29⑨10/13⑩10/27⑪11/10
木曜・土曜クラス合同フェアトレード・オーガニック勉強会:9/4(日)
9/4(日)担当:天野朋子先生
<Basic土曜クラス>
①5/21②6/4③6/25④7/9⑤7/23⑥8/6
⑦9/10⑧9/24⑨10/8⑩10/15⑪11/12
※土曜クラスは、変更の可能性あり
木曜・土曜クラス合同フェアトレード・オーガニック勉強会:9/4(日)
9/4(日)担当:天野朋子先生
※フェアトレード・オーガニック勉強会は、WFS主宰の天野朋子先生による
特別レクチャーになります。
(基本的に月に2回程度。振替は同じ回の他曜日への振り替えは無料、
木曜土曜以外の曜日個人対応に関してはその都度+500円でご相談の上可能。)
クラス時間:(原則)11:00~13:30ごろまで
開催場所:横浜市営地下鉄上永谷駅より徒歩約7~8分。
遠藤自宅
受講料:54000円(全12回レッスン料)
(お子様ご同伴でご試食希望の場合その都度+500円頂戴いたします)
クラス内容:マクロビオティックの陰陽論、豆料理、海草料理、雑穀料理、
ナチュラルスイーツ、自然なお手当方法、などなど盛りだくさんの全12回。
担当講師:遠藤和恵
(WFS認定マクロビオティッククッキングインストラクター/
KIJ認定マクロビオティックアドバイザー)
お申し込みは kent_1102@nifty.com
または
http://une-kitchen.jimdo.com/お申込み-お問合せ/ まで
une-kitchen(ウネキッチン)
Whole Foods Studio横浜上永谷校
ホームページ
2016年 01月 12日
【ひよこ豆味噌】をつくるワークショップ開催します(2/5, 2/7)
:::::::::::::::::::
Whole Foods Studio
現在募集中のクラス一覧は、こちらです。
http://wholefoods.exblog.jp/22879140/
:::::::::::::::::::
仕込んだお味噌500gをお持ち帰りいただけます(食べ
Whole Foods Studio特製合わせ味噌(麦・米)と玄米ご飯つき。
⭕️日時:
1)2月5日(金)11時〜13時半
2)2月7日(日)15時半〜18時
⭕️場所:
Whole Foods Studio鎌倉(鎌倉市大町)
⭕️参加費:
3,500円(材料費、お味噌汁と玄米ご飯の軽食、お持
⭕️お問い合わせ・お申し込み
wholefoodstanpatsu@yahoo.c
2015年 12月 20日
穂高養生園料理長 野本弥生さんのクッキングデモンストレーションとお食事の会
:::::::::::::::::::
Whole Foods Studio
現在募集中のクラス一覧は、こちらです。
http://wholefoods.exblog.jp/22879140/
:::::::::::::::::::
*おかげさまで全クラス満席となりました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
キャンセル待ちを承っております。ご希望の方はご連絡ください。
穂高養生園 料理長 野本弥生さんの
クッキングデモンストレーションとお食事の会
2016年 2/26(金), 2/27(土), 3/6(日), 3/7(月)

(写真は 弥生さんのブログより)
*申し込み先メールアドレスが、通常と異なります。ご注意ください。
野本弥生さんクラス 申し込み専用アドレス:
mail*toricot.com (* を @に変えてください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年開催し、大変好評をいただいている、安曇野 穂高養生園
http://www.yojoen.com/ 料理長、野本弥生さんのお料理教室を、
今年も鎌倉で開催します。
Whole Foods Studioと、野菜料理とお菓子の教室 toricot
http://toricot.com/ との共同開催です。
お料理5種類とデザート2種類を、デモンストレーション形式で
つくりかたを見せていただき、
たっぷりと試食していただくとても楽しく、美味しいクラスです。
弥生さんのお料理は、本当に美味しくて、美しくて、そして、
あっと驚く目からウロコのアイデア満載。
今年はどんな魔法が登場するのか、私たちもとても楽しみにしています。
毎年、受付開始から1日足らずで満席になってしまう人気のクラスですので、
お申し込みはどうぞお早めに・・・・♪
*申し込み受付は12/21(月) 午後9時開始です。
先着順に受付させていただきます。
それ以前にお申し込みいただいた場合、
指定の開始時間後にお申し込みいただいた方を
優先させていただきますのでご注意ください。
*おかげさまで全クラス満席となりました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
キャンセル待ちご希望の方はご連絡ください。
《野本弥生さんのクッキングデモンストレーション&お食事の会》
⭕️日程と時間 (6クラスとも、同じ内容になります)
2月26日(金)12:00-14:30(満席・キャンセル待ち受付中)
2月27日(土)12:00-14:30(満席・キャンセル待ち受付中)
2月27日(土)17:00-19:30(満席・キャンセル待ち受付中)
3月6日 (日)12:00-14:30(満席・キャンセル待ち受付中)
3月6日 (日)17:00-19:30(満席・キャンセル待ち受付中)
3月7日 (月)12:00-14:30(満席・キャンセル待ち受付中)
⭕️鎌倉市大町4丁目(お申し込みくださった方に詳細のご案内をお送りします)
⭕️予定しているメニュー内容(仕入れの都合により変更になる場合もあります)
・ 冬の彩り玄米ご飯
・ ごぼうのポタージュスープ
・ ひよこ豆と長芋のコロッケ
・ 人参と塩えのきの中華風和えもの
・ 安曇野産りんごとキャベツのコールスローサラダ
・ いちごのババロア風
・ ドライフルーツとナッツのミニタルト
⭕️参加費:5,800円(レシピつき、お食事つき)
⭕️お申し込み方法
*申し込み先が、通常と異なります。ご注意ください。
野本弥生さんクラス 申し込み専用アドレス:
mail*toricot.com (* を @に変えてください)
下記をお書き添えの上、上記メールアドレス宛てにお申し込みください。
1, お名前
2, ご住所
3, お電話番号
4, メールアドレス
5, ご希望のクラス(ご参加可能な回が複数ありましたら、ご記入ください)
6, お申し込みの人数(2名さま以上でお申し込みの場合は、ご同伴の方のお名前をお願いします。)
7, ご希望のクラスが満席の場合、キャンセル待ちをご希望される方は、その旨お知らせください。
⭕️その他
弥生さんの料理教室に関しましては、ご参加決定後のキャンセルの場合、
レッスン当日の1ヶ月前よりキャンセル料のご負担をお願いしております。
・1ヶ月前〜 半額
・2週間前〜 全額
となりますので、ご了承ください。
(当日ご都合が悪くなった場合、ご家族やお友達など代理の方のご出席も可能です。)
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
2015年 11月 29日
12月6日(日)、8日(火)味噌づくりワークショップ開催します(鎌倉)
味噌づくりワークショップ(味噌だね500gお土産付き)
12/6 (日)11:00-13:30 /12月8日(火)11:00-13:30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お味噌を仕込むのは実はとても楽しいものです。
「手前味噌」というくらい、自分で仕込んだお味噌の美味しさは格別!
熟成の過程を観察するのもとても嬉しい。
このクラスは、失敗しない味噌作りのコツをお伝えしながら、
皆でお味噌を仕込み、1年後に食べられる「味噌だね」500gを
お持ち帰りいただける楽しい講座です。
追加の味噌だねも、500g 500円で販売いたします(数量限定、予約制)。
Whole Foods Studio特製あわせ味噌&自然栽培野菜のお味噌汁と、
自然栽培米の玄米ごはんつき!
今年こそ自分でお味噌を仕込みたいという方、ぜひご参加ください。
*無農薬大豆、創業寛政四年池田醸造さん(熊本)の米麹・麦麹を使用予定
⭕️日時:
1) 12月6日(日)11:00-13:30
2) 12月8日(火)11:00-13:30
⭕️場所:Whole Foods Studio鎌倉(鎌倉市大町)
⭕️参加費:3,000円 (ご案内メールで3,500円となっておりましたが誤りでした。
3,000円に訂正いたします)
⭕️お申し込み、お問い合わせ:wholefoods@e01.itscom.net
またはFacebookメッセージにて。
皆様とお会いできますことを楽しみにしております・・・・!
2015年 11月 29日
2016年1月 鎌倉にて陰陽五行コース 開講します
2015年 11月 01日
横浜上永谷校Basicクラス第三期募集です!
この秋スタートです!!
「Whole Foods Studio」主催の天野朋子先生が監修され
Whole Foods Studio用賀、鎌倉校で
‘マクロビオティックの基本がしっかり学べて、
実習メニューも簡単&おいしい‘と好評だった、
Basicクラス(全12回)、
横浜上永谷校で学んでいただけます!!
お子様連れてのご参加も可能な、アットホームな雰囲気の中で
ベーシック・プログラムでは、全12回のクラスで
マクロビオティックの基本をしっかりと学んでいただけます。
(講義、調理実習)
「難しそう」「敷居が高い・・・」「味気ないのでは?」という、
マクロビオティックに対するイメージを一掃する、
作りやすい・実用的・とても美味しい
マクロビオティックのお料理を初歩から学べ、
また実際の生活に取り入れやすいヒントも満載です。
理論の基礎も、しっかりと学べます。
これからの時代、バランスのとれた食事で「免疫力」
「不要なものを排出する力」を上げることは
ますます大切になってきます。
この機会に、ぜひ、「本当に生活に取り入れやすい」「美味しい」
マクロビオティックの魅力に出会って下さい・・・!
そして、Basicクラス修了され、さらにマクロビオティックを追求したい、
インストラクターになりたい!という方は、
鎌倉校での指導者養成コースへも♪
現在第二期開催中!!
ちなみに・・・みなさま小さなお子様とご一緒にご参加くださっています。
赤ちゃんたちは、ご機嫌がよければマットでゴロゴロ。おんぶの子もいれば、
歩けるような子も!お手伝いができるような子は、一緒にご参加されています♪
<Whole Foods Studio横浜上永谷校Basicクラス>
第三期は、現段階で平日木曜日と土曜もしくは日曜開催の予定です。
木曜クラス:①11/26②12/10③12/17④1/7⑤1/21⑥2/4
⑦2/18⑧3/3⑨3/17⑩3/31⑪4/7⑫4/21
(うち1回は鎌倉校での開催可能性あり)
※木曜クラス残席若干名
土曜クラス:①11/21②12/5③12/19④1/9⑤1/23⑥2/6
⑦2/27⑧3/12⑨3/26⑩4/2⑪4/16⑫4/23
(うち1回は鎌倉校での開催可能性あり)
(基本的に隔週、月に2回程度。
振替その都度+500円でご相談の上可能。)
※日曜日クラスご希望や平日他曜日ご希望、
4月から職場復帰、現在ご妊娠中など
修了時期を早めたい方など、個別対応も可能です。ご相談ください。
クラス時間:(原則)11:00~13:30ごろまで
開催場所:横浜市営地下鉄上永谷駅より徒歩約7~8分。
※詳細はお申し込みの方へご連絡差し上げます。
※12回のうち1回はオーガニック・フェアトレード・自然農などのお話を
Whole Foods Studio主催の天野朋子先生にお願いします。 (鎌倉校での開催可能性あり)
受講料:54000円
(お子様ご同伴でご試食希望の場合その都度+500円頂戴いたします)
クラス内容:マクロビオティックの陰陽論、豆料理、海草料理、
雑穀料理、ナチュラルスイーツ、自然なお手当方法、などなど盛りだくさんの12回。

↑雑穀のクラスのお料理
気になる方は・・・
まずはマクロビオティック体験クラス を一度受講されてみては♪
<体験クラス日程>
11/7(土)・11/12(木)・11/19(木)
お申込み・お問い合わせは
Whole Foods Studio横浜上永谷校 遠藤
kent_1102@nifty.com まで
または、http://une-kitchen.jimdo.com/ ご覧ください
2015年 10月 30日
TAO塾代表 波多野毅さんの鎌倉講演開催!(11/14)
波多野毅さんの陰陽講座
「毎日の暮らしに活かす東洋哲学の知恵」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⭕️ 観かたが変われば人生が変わる
⭕️ 「こだわりつつもとらわれない」生き方のコツ
⭕️ 陰陽の魔法のメガネをかけると観えてくること
⭕️ 人生に起こるほんとうの奇跡とは?
⭕️ 「良いこともあれば悪いこともある」の先にあるものは・・・?
熊本・阿蘇で、農的暮らしをしながら東洋哲学、東洋医学、食育を中心とした
講演や執筆、人材育成をされているTAO塾代表 波多野毅さんの、
久しぶりの関東講演です。
とらわれをはずし、柔軟な視点で世の中を観ることによって、人生を何倍も楽しく、
生きやすくするコツを、ときに爆笑を誘う軽妙な話術にのせてお話しいただく、
とてもためになり、かつ心の底から楽しくなる講座です。
皆様のお申し込みをお待ちしております・・・・!
⭕️日時:2015年11月14日(土)18:00 - 20:30
⭕️場所:Whole Foods Studio鎌倉(鎌倉市大町)
⭕️参加費:2,000円+自由料金 高校生・中学生1,000円
⭕️お申し込み、お問い合わせ:wholefoods@e01.itscom.net またはFacebookメッセージにて。
⭕️今回の講座には、未就学児(6歳未満)のお子様を連れてのご参加はお断りしております。
ご理解ご了承をお願いいたします。

2015年 07月 19日
Whole Foods Studioテンペマニア!!今夏も開催します♪
テンペは、インドネシア発祥の大豆の発酵食品。
8/29(土)11時〜13時半
なんと、おうちですぐに復習できるよう、
テンペって何?という方、テンペを作ってみたかった〜という方、
☆日時: 8月29日(土)11時〜13時半
☆場所:Whole Foods Studio鎌倉 (鎌倉市大町)
☆お申し込み・お問い合わせ:wholefoodstanpatsu@yahoo.co.jp
皆様のお申し込みをお待ちしております・・・・!